土曜から4連休だった。
土日は私の実家の法事に泊まりがけででかけた。
これはまぁ疲れはしたけど、楽しかった。
問題は月火…
おとんの母が入院のため、前日からこちらに出てきて
我が家に一泊した。
久しぶりに泊めるのですごく気を使った。
で、入院当日は私一人で付き添うことに…
ところが入院当日、飲んではいけない薬を
飲んでいることが判明。
入院・治療は来週に…
また、来週うちに泊まって入院。
今まで、親孝行らしいこともやってないので、
いい機会だと腹をくくっていたものの、
やっぱり…
疲れた…
今朝、息子に母の守りをお願いして、
出勤した。
なんとか、終わった~!!と解放された気分♪
仕事帰りに、頑張った?自分にご褒美をと
ドーナツを子どもの分と3つ買ってきた。
さすがにおとんに「お疲れ様」というわけには
いかないので、おとんの分は買わなかった。
お母さんは決して怪物でもなんでもないんだけど
やっぱりいつもの生活とは違うってぇのは疲れる!
でも、自分でも、やりきった感があって、
満足。
いつかは越えなくちゃいけない経験だと思う。
これくらいで、根を上げちゃいけないね。
親と同居している人たちに脱帽です。
コメント