ここんとこ、なんだか仕事が忙しい。
不景気で上がり時間が早い日ばかりだったのに。
いつの間にか景気は回復したのか、今日は3時上がり。
13部屋の清掃&ベッドメイキング。
13部屋は一つの棟全部。
シングルの部屋は平均17分くらいでできるけれど
ツインは20分強かかる。
でも、明日の準備のワゴン詰めの時間を差し引くと
3時上がりでも部屋の清掃は2時には終わらせなければならない。
平均19分で一部屋終わらせなければならない計算。
でも、これが計算どうりにはいかない。
同じペースでいかないし、何しろ集中力がない私。
今日は泣きそうだった。
へそ曲げて家に帰りたくなった。
結局、反対側の棟を担当してたオバちゃんが早く終わったので
2部屋のベッドを組んでくれて、無事2時に上がれた。
同じ階といえども、同じ内容とは限らない。
ツインでもベッドが一つしか使われてなかったり…
手伝ってくれたオバちゃんが今日はどんな内容だったのかは
聴かなかった。
毎日自分の仕事ぶりに一喜一憂するのはスポーツみたいで、
刺激的ではあるけれど
落ち込むことのほうが多い。
私は本当にドン亀ちゃんです。
結局、明日休みのはずが人手が足りずに出勤することに…
これまた、断れないドン亀です。
時間はかかるけれどキレイに仕上げなくっちゃね。
そう、目立たないように手を抜かなくちゃ^^;
頑張れ私!!
今日の仕事はハードやった。
途中泣きそうになった。
先輩達には普通の内容なんだろうけど、
常々、幸か不幸か楽な内容のとこにばかり
あてがわれる私には超ハード。
先輩より一時間も遅くしか上がれない。
問題点はわかっている。
次からはその問題点をクリアすべく
工夫しながら果敢にこなしてみる!!
でも、それでもどうにもならなかったら、
私はこの仕事には向いてないってことなのかなぁ。
まぁ、やってみる!!
さぁ、来い
今日の仕事の相方は悪評高いAさん。
仕事は遅いけど、それは計算してやってるって噂のベテラン。
人とあまり関わりたくないオーラを出してる感じ。
早く上がった人は
Aさんの分まで明日の用意を
しなくちゃいけない羽目に…なんだとか。
いままで、何度か一緒にはなったけど、
それほど腹が立つことはなかったけど…
今日は、もうビックリした。
そんなに楽したいか~!!
詳細を書くのは控えますが、
結局、私が損?しないように
周りがフォローしてくれたけど、
大人なんだから、自分で言うべきやんね。
って、いやなことされて、どうして私が落ち込む??
でも、言うべきことをちゃんといって、
次に普通に接することができないから、
つい、いい人ぶっちゃうんだよねぇ。
今日は周りに助けられたおかげで、
Aさんよりだいぶ早く終わったけど、
私はAさんにお疲れさまも言わずに帰ったよ。
今日はつぶやきなんてもんじゃないな。
おとんと晩酌しながら、なだめてもらおう!!
いやはや(-"-)
仕事は遅いけど、それは計算してやってるって噂のベテラン。
人とあまり関わりたくないオーラを出してる感じ。
早く上がった人は
Aさんの分まで明日の用意を
しなくちゃいけない羽目に…なんだとか。
いままで、何度か一緒にはなったけど、
それほど腹が立つことはなかったけど…
今日は、もうビックリした。
そんなに楽したいか~!!
詳細を書くのは控えますが、
結局、私が損?しないように
周りがフォローしてくれたけど、
大人なんだから、自分で言うべきやんね。
って、いやなことされて、どうして私が落ち込む??
でも、言うべきことをちゃんといって、
次に普通に接することができないから、
つい、いい人ぶっちゃうんだよねぇ。
今日は周りに助けられたおかげで、
Aさんよりだいぶ早く終わったけど、
私はAさんにお疲れさまも言わずに帰ったよ。
今日はつぶやきなんてもんじゃないな。
おとんと晩酌しながら、なだめてもらおう!!
いやはや(-"-)
可もなく不可もなく…
2010年1月28日 お仕事仕事のことで、昨日は自分の詰めの甘さに落ち込んだけど、
今日は普通に可もなく不可もなく、
こなせて、まあまあの日。
この一喜一憂がたまらんっちゃんねぇ。
働き始めての半年はずっと辞める理由を探しよったなぁ。
仕事はきつい割には、時給は安いし、
不景気の影響をもろに受けて、
上がり時間は早くなるし…
でも、上の子がこの春、社会人になるし、
いろいろ落ち着いてきたので、
いつでも、辞めれると思うと、気が楽になってきた♪
それに、職場のオバちゃんたちとワイワイ話すのは
疲れるときもあるけど、ためになることもある。
逆に、わが子とあんまり年が変わらない子が
すごく頑張ってて、頭が下がる。
家に帰ればお母さんで、仕事で疲れてるのに
2歳の子がまとわりついてくるんだろうなぁ。
と、自分はまだまだだ、と思うわけです。
でも、こんな私でも、たまに誰かがほめてくれたり…
家では誰もほめてくれないから、超ウレシー♪
そんなこんなで、辞められない。
さあ、今週は連続5日勤務で、あと2日!頑張るばい!!
今日は普通に可もなく不可もなく、
こなせて、まあまあの日。
この一喜一憂がたまらんっちゃんねぇ。
働き始めての半年はずっと辞める理由を探しよったなぁ。
仕事はきつい割には、時給は安いし、
不景気の影響をもろに受けて、
上がり時間は早くなるし…
でも、上の子がこの春、社会人になるし、
いろいろ落ち着いてきたので、
いつでも、辞めれると思うと、気が楽になってきた♪
それに、職場のオバちゃんたちとワイワイ話すのは
疲れるときもあるけど、ためになることもある。
逆に、わが子とあんまり年が変わらない子が
すごく頑張ってて、頭が下がる。
家に帰ればお母さんで、仕事で疲れてるのに
2歳の子がまとわりついてくるんだろうなぁ。
と、自分はまだまだだ、と思うわけです。
でも、こんな私でも、たまに誰かがほめてくれたり…
家では誰もほめてくれないから、超ウレシー♪
そんなこんなで、辞められない。
さあ、今週は連続5日勤務で、あと2日!頑張るばい!!
もう、へとへとやがぁ…
2010年1月26日 お仕事今日は3時出勤。
昨日の夕方、連絡があり、快諾。
通常は10時だけどさ。
でも、2時過ぎに家を出るまでに、
ソフトバレーに行き、銀行にも行き、
夕飯も作り…といってもカレーやんね。
いつも、夕飯に取り掛かるのが遅いけん
7時過ぎに帰りついても、
普段とそげん変わらんかった。
でも、さすがにバレーと仕事の2本立てはへとへと。
この疲れを一番感じるのは明日の朝、起きる時やんねぇ。
早く寝たいけど、こういうときに限って、
おとんの帰ってくるのが遅いっちゃん(-"-)
それに『スーパーナチュラルseason4』がある…
どうするかいな…(・へ・)
昨日の夕方、連絡があり、快諾。
通常は10時だけどさ。
でも、2時過ぎに家を出るまでに、
ソフトバレーに行き、銀行にも行き、
夕飯も作り…といってもカレーやんね。
いつも、夕飯に取り掛かるのが遅いけん
7時過ぎに帰りついても、
普段とそげん変わらんかった。
でも、さすがにバレーと仕事の2本立てはへとへと。
この疲れを一番感じるのは明日の朝、起きる時やんねぇ。
早く寝たいけど、こういうときに限って、
おとんの帰ってくるのが遅いっちゃん(-"-)
それに『スーパーナチュラルseason4』がある…
どうするかいな…(・へ・)